逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

独身弱者男性が全集中して編み出した、人間の無意識にあるもの全てを顕在化する技を伝授します。

ひろゆきは冷笑以前に基地の問題に関心を持ち行動したに過ぎない!だから宗教被害者のためにも有田芳生先生には考えを変えてほしい

ひろゆき辺野古基地反対の座り込みに対してのつぶやき、「いいね!」が28万以上集まっていた。

ものすごく賛否両論が巻き起こってたね。


2ch化してるって誰かが言ってたな。

anond.hatelabo.jpでもひろゆきは、この後のツイートで、沖縄で起きている問題について興味・関心を持ち、実際に現地に足を運んで調査をしてみたことが伺える。

このツイートだけなら炎上しなかったか。

「座り込みをしていた人たちと一緒に」みたいなコメントだったらよかったのに・・・。

ひろゆきは現地の人に話を聞いて、その事実を伝えている。

このように、実際に沖縄に行って、沖縄の人と対話をしている。
行動力あるじゃん。

せやろがいおじさん、って誰だろう。

そう、自分は沖縄問題日本の防衛問題にあまり関心がない層だ。
上京して、山上容疑者のように職場を転々として、派遣社員として部品のように扱われ、自分が食べていくことで精一杯。

gyakutorajiro.com「部品として扱われる」ということは、どういうことか。
それはドゥルーズガタリが言ったように、資本主義社会の特徴でもある。

gyakutorajiro.com工事の発注主は、社会的機械と言われている。

これとは逆に、社会的機械は人間を部品として扱う。たとえ、人間を彼らの使う機械とともに考察し、作動、伝達、動力のあらゆる段階において、彼らをひとつの制度的モデルの中に統合し内部化するとしても。こうして社会的機械は記憶を形成することになる。このような記憶なしには、人間とその(技術的)機械との共働はありえないだろう。

(引用元:ジル・ドゥルーズ&フェリックス・ガタリアンチ・オイディプス 資本主義と分裂症』 第三章 未開人、野蛮人、文明人(承前) 第一節 登記する社会体

社会的機械によって器官の組織化を授けられた人間は、大地機械とは違う仕事を行っている。
クーラーの効いたフローリングの部屋で座って仕事している。
身体にかかる重力や負荷は、大地機械的な労働のほうが圧倒的に大きい。

派遣労働が推進され、まさにドゥルーズガタリが何十年も前に語っていたように「人間を部品として扱う」社会が推進された。

俺も部品のように客先常駐で働き、四半期ごとに評価されてパフォーマンスが悪ければ契約打ち切りにされる不安定な立場となった。
SES企業に中抜きされ、少ない手取りでメシを食う日々。

そんな中、ひろゆきはある種、ヒーローでもあった。
派遣を推進したと言われる竹中平蔵に、物おじせず追求する。
まあ派遣を推進したのは竹中じゃないという話もあるが、それは今日の本題ではないので、その情報を置くだけにしておこう。

jp.linkedin.comしかし、最大の規制緩和は、1999年の小渕内閣によってなされた改正で、この時に、派遣労働の対象が原則自由となり、禁止業務だけが定められるネガティブ・リストの形を取るようになりました。2003年に小泉内閣のもとで製造業務への労働者派遣が解禁されたとはいえ、なぜ非難されるのはもっぱら小泉内閣で、より抜本的な規制緩和に踏み切った小渕内閣ではないのでしょうか。おそらく、小渕内閣が公共事業を増やしたのに対して、小泉内閣は減らしたので、小さな政府を嫌う勢力は、小泉内閣だけを攻撃したいからでしょう。

派遣労働に関するもう一つのよくある誤解は、パソナ会長の竹中平蔵が、自社の利益のために派遣労働を推進したというレント・シーキング説です。竹中が大臣あるいは参議院議員の任にあったのは、2001年4月から2006年9月までで、パソナの特別顧問に就任したのは2007年2月、会長に就任したのは2009年8月です。そもそも、竹中は派遣労働を直接所管する厚生労働大臣には就任していないのですから、竹中が中心となって派遣労働を推進したというのはおかしな話です。

この動画の終盤辺りを観れば、ひろゆきは忖度なく竹中平蔵に迫っているのがわかる。

www.youtube.com政治家や大学教授や経営者は自分の利権を守るため、ステークホルダーへの配慮から、真実に対して及び腰になり、何も語らなかったり、事実と異なることを語ったりする。

それはある意味、人間的で、自分の飯の種を守るという点で、そのメンタリティは、少ない手取りで生活している派遣労働者と変わらない。

だがひろゆきは違う。飯の種がyoutubeの収益、本の収益などなど、マルチプルインカムを体現している人間だ。
それゆえ、物怖じせず、子どものように真実をえぐろうとする。
時にそれが残酷で、今回の座り込みに関連するツイートにもあったように、どこにも忖度しないでつぶやくから、沖縄現地の人の怒りを買ったりする。

だけど、それはひろゆきに悪気があったわけではない。
ひろゆきを叩くのはやめてほしい。
本当に気付いてほしい。ひろゆきは社会的弱者と言われる人達、低所得でうだつの上がらない人達、左派と呼ばれる人達、搾取される人達・・・つまり、俺達のステークホルダーに成り得るんだよ。

ひろゆき沖縄問題基地問題に関するツイートをすることで、関心のない層にも注目を集めることもできた。「せやろがいおじさん」だって、俺は知らなかったし、ひろゆきによって知名度は上がり、基地問題・国防の問題に関心を持つ人も増えたはずだ。

www.youtube.comひろゆきが縦横無尽に好奇心を持ち、忖度なしに問題提起をする。三浦瑠璃や田﨑史郎等にはそのムーブは出来ない。


一見すると、ひろゆきの行動は右派や保守層に与することなっているかもしれないが、そうじゃないんだ。
「沖縄に関連する問題への関心を広げる」という点で、右派も左派も関係なく、ひろゆきには政治に無関心な層を底上げする力がある。
だから左派への投票が増える可能性だってある。

乙武洋匡氏の記事は有料部分は読んでないが、自分と近い考えだろう。

note.comまずは、やっぱりひろゆきさん、すげえなと。ここ数日、ネット上は「辺野古」一色ですよ。まあ、“一色”は言い過ぎかもしれないけど、少なくとも、「辺野古」というワードがここまでネット上で話題になったことは、久しくなかったのではないかと思います。

だから有田芳生氏、考えを変えてくれ。
弱き者たちのステークホルダーであるひろゆきは、社会を動かす潜勢力があるんだよ。
ひろゆきの本は何十万部も売れる。

prtimes.jp家庭崩壊や宗教虐待で苦しむ人たちの為にも、ひろゆきを利用してくれ。
有田芳生先生がゴーサインを出せば、出版を進めることができる。

ひろゆきがよく言われる「茶化す」だとか「冷笑」というのは、他の人の後付け、印象に過ぎない。

news.livedoor.comホリエモンの「めんどくせえ」は、「辺野古新基地建設に無関心です」と言ってるのと同義だ。
逆にひろゆきは違う。現地に行って取材した。「関心を集める」という点で、辺野古新基地建設問題のステークホルダーに成り得るのよ。

有田芳生先生は、辺野古の米軍基地移設問題で汗を流して座り込み抗議をする人に配慮しているのか。その活動をする人々のステークホルダーなのか。
だったらなおさら、基地問題に携わる人のためにも、ひろゆきとの旧統一教会に関する対談本を実現するべきだ。

2つの問題は無関係じゃない。

沖縄にも家庭連合の支部はある。座り込みの活動費、基地建設の抗議行動の活動費を献金で持っていかれないようにするために、対談本の実現は意義がある。

沖縄県知事選で旧統一教会が支持していた候補者である佐喜真淳氏は、基地建設の容認もしくは推進派だ。

www.asahi.com11日投開票された沖縄県知事選は、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」と候補者の関係がどう影響するかも注目された。

 告示前に、自民党県連が擁立する前宜野湾市長の佐喜真淳氏(58)が、2019年9月に台湾であった教団の友好団体の会合に参加していたことがわかった。

 佐喜真氏は「旧統一教会という認識はなかった」とし、教団の信者でも会員でもなく、政治活動に対して寄付を受けたこともないと説明。選挙戦初日には「今後は関係を一切絶つ」と宣言した。

 

www.jcp.or.jp 勝共連合は現在もホームページで、辺野古新基地建設反対に対し「日米安保条約を破棄せよ、ということになってしまいます」と推進の姿勢を明らかにしています。佐喜真氏は19年7月から21年4月にかけて、統一協会や関連団体が開催した行事に計9回出席していることが判明しています。11日投票の県知事選でも自民、公明の推薦で立候補し、辺野古新基地建設容認を表明しています。

だからひろゆきとの対談本を実現させることは、旧統一教会を弱体化させるとともに、基地推進派の支持母体を弱体化させることに成り得るんだよ。沖縄の人達のためになる。


元2世信者である小川さゆりさんは「私が正しいと思って下さるなら、どうか団体解散させて」と、その悲痛な思いを顔を出してまで社会に訴えた。

youtu.beその一助になるための行動は、ひろゆきとの対談本の実現だ。
人権派じゃねえのか、幻滅させてくれるなよ。

ひろゆき主導で、宗教被害者・宗教2世の声を集めたアンケートを実施して、有田芳生先生に考え直してもらうしかないな。
こんな感じの。

q.hatena.ne.jpQ01 宗教トラブル、宗教被害に遭われた経験はありますか。
Q02 Q01で「はい」と答えた人にお尋ねします。ひろゆきの“辺野古座り込み”ツイートに関する問題があった後でも、両者の対談本を実現してほしいと思いますか。

change.orgってサイト、署名を作れるのか。

www.change.orgひろゆき有田芳生氏の旧統一教会問題の対談本の実現」に関するキャンペーンを、今こそ立ち上げるべきだ。

俺は署名するぞ。