逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

独身弱者男性が全集中して編み出した、人間の無意識にあるもの全てを顕在化する技を伝授します。

ツァラトゥストラの呼吸 壱ノ型:力への意志

最終出社画角画像の投稿者は働けない者たちやボロいビルで働く者たちへの配慮や想像力に欠けているという点で七つの大罪における「高慢」に相当する

自分が書いた記事が初めてバズった。 gyakutorajiro.com今まで、弱者女性論だとか山上容疑者の話でぷちバズった記事はあった。 b.hatena.ne.jpが、今回はちゃんと200ブクマぐらいになったのでバズったとも言えるね。ちょっと気になったブコメもあったので紹…

最終出社画像や退職エントリの中には自慢がありSNSを使ってまでチヤホヤしてもらって自尊心や自己愛を満たしたいという品性が欠如した欲望が見え隠れする

ある記事への自分のブコメが、トップコメントではないが、まあまあスターを集めていた。 laiso.hatenablog.com俺はこの記事を拝見した際、「うわ自慢かよ」というような嫌悪感を抱いた。デヴィ夫人的に言うと「やーだわぁ~」って感じ。だからこんなコメント…

企業間で事業売却・事業買収が起きた際は買収した方の株価が騰がる法則があるのではないか

法則、というと大げさかもしれないし。単に1つの事例に過ぎないことを、一般化しているだけかもしれないけどな。なんでタイトル記事のようなことを思いついたかというと。自分も、仕事に対していつも悲観的なことばかり言ってるから、セミリタイヤとかFIREと…

ドゥルーズ「差異と反復」における「時間の第一の総合」「時間の第二の総合」という習慣と記憶の構成を繰り返す受動的総合によって人間の自我は形成される

昨日は、女性店員に接近するオッサンやジジイの心理学をする予定だったが。まず、そのオッサンやジジイが子どもの時、「かめはめ波」を例に、ジル・ドゥルーズの「差異と反復」を頼りに、必殺技をどのようにして認識するかを分析した。なぜなら、子どもにと…

ジル・ドゥルーズ「差異と反復」における縮約と受動的総合によって子どもは「かめはめ波」を学習する

定期的に情報が入ってくるね、若い女性店員に接近するキモいオッサン、ウザいジジイ。 b.hatena.ne.jp孤独なソロである俺も、いずれこうなってしまうのだろうか。ならないように気を付けたいが、オッサンがこういう行動を取ってしまうのにも理由がある。それ…

永遠回帰における「欲動の反復強迫」「現実逃避・自己憐憫の反復強迫」「差異へ向かう反復強迫」の違い

綾野剛主演の、オールドルーキーの第1話を見た。 www.tbs.co.jp普段テレビドラマはあまり観ないが、綾野剛は好きな俳優なのでチェックしている。ガーシー(東谷義和)に後ろ暗いものを暴露されてはいるが、ガーシーも「ちゃんと謝罪して、やり直したら、ええ…

ルサンチマンを抱く悲劇的実存から力への意志を備えた超人になるほどの渇き

KIRINJI feat.鎮座DOPENESSの「Almond Eyes」に、「身体中の血が集まってくる」という一節がある。 このような感覚。誰しもあるよな。怒りを感じた時とか。血が濁流となって体中を駆け巡り、呼吸や脈拍が変化する。この記事のA子も、そうなのかもしれない。 …