逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

独身弱者男性が全集中して編み出した、人間の無意識にあるもの全てを顕在化する技を伝授します。

漆ノ型:ステルス差別の顕在化

究極の経済的合理性を実現しているパノプティコン建築が令和の日本にもある!

最近、渋谷が人気ない、みたいなニュースを見かけた。座るスペースがない、滞留することができないのが、原因らしい。 渋谷の地べたにたむろしていた若者はどこに消えた…若者を渋谷から遠ざけた「元凶」(谷頭 和希) | マネー現代 | 講談社 gendai.media こ…

独身あるある 21選

涼しくなってきたせいもあり、風邪を引いて寝込んでしまった。だが、看病してくれる人はおらず…ただひたすら、眠るだけ。まあそれで治ったからよかったんだけどね。前に風邪を引いたときに残ってた薬があったおかげだ。この薬がよく効いたねー。しかし、いつ…

「君たちはどう生きるか」は「君たちはこう生きろ」的なステレオタイプな家父長制への従属と家族主義の押し付けでありマイノリティへの配慮無し

9月の3連休の休日。いつも通りの朝↓を迎えていた。 (最強伝説 黒沢 1 [ 福本伸行 ]) この最強伝説黒沢の主人公、44歳独身の黒沢のように。「何もやることねぇなぁ」と。今日は仕事はしたくない…でも暇だな…という休日。そうだ、宮崎駿の最新作、まだ観てな…

木更津市とJR東日本は久留里線東清川駅の周辺が歩道のない房総横断道路によって交通弱者が危険に晒されている人命軽視状態を重く受け止めて改善するべきだ

病院の窓から雨でにじむサッカーコートを見ていた。あぁ、死刑囚とはこのような心持ちかとじんわりじんわり恐怖が襲ってくる。 anond.hatelabo.jpああ、カッコいい文章だな。こういう話の始まり方、誌的でいいよね。そんな感じで、自分も今日の話を始めるか…

街づくりとは暴力性を含む行為であり「金が無いやつは来るな」という強欲さによってデザインされた街は排除建築にあふれ公共空間は排他的経済地域に変貌する

アローンの休日。このような朝を迎える人は多いのではないだろうか。 (最強伝説 黒沢 1 [ 福本伸行 ]) この最強伝説黒沢の主人公、44歳独身の黒沢のように。自分も土曜日、こんな朝を迎えていた。「何もやることねぇなぁ」と。いや、自分は自営だから仕事…

番号記入式の注文になったサイゼリヤに不快感を抱く理由をジャック・ラカンの精神分析で解説

外食の番号化に、不快感を抱く人がいるようだ。 b.hatena.ne.jp日本語読めない外国人とか、吃音の人とか聴覚障碍者にも優しいっていうツイートもあるみたいだから、別に番号化になってもいい気がするけどな。 note.comしかし番号化によって失われるものも、…

交通誘導員は歩道を歩く歩行者と道路を走る運転手の安全を守る尊い仕事

2022年の夏の新ドラマの季節だ。TBSドラマ「オールドルーキー」第1話は、職業差別の百花繚乱だった。横浜流星が演じる矢崎十志也が、日本滞在中にこんなことを言うシーンがあった。 「CMだな。ドイツに帰るのは来月の10日だから撮影できるっしょ。イメージの…

ジェレミー・ベンサムが考案しミシェル・フーコーが分析したパノプティコンを実現している伊勢崎駅

群馬県伊勢崎市。JR両毛線と、東武伊勢崎線が交差する伊勢崎駅。この駅は、他の駅と比べて相対的に、異様にアンチユニバーサルデザインの建造物、環境管理型アーキテクチャーが多いのではないかと、ルサンチマンの呼吸の漆ノ型「ステルス差別の顕在化」によ…

ロサンゼルス化する伊勢崎駅のアンチユニバーサルデザイン

資本主義社会に生きる人間は日々、お金を稼ぐようにと、要求され続ける。ニートや引きこもりが差別される現実は、このサイトで何度も語ってきた。つまり「お金を稼ぎなさい」「売上を上げなさい」というイデオロギーが空間を支配している。会社や職場といっ…

「今日の仕事は楽しみですか」「月曜日のたわわ」の広告に嫌悪感を抱くのは間接的に差別されているから

鬼滅の刃の無限列車編、面白いよな。映画で観て、テレビ版でも観返した。その中のシーンで、ネタバレになるけど「下弦の壱」眠り鬼・魘夢(えんむ)の血鬼術で、竈門炭治郎の一行が眠らされるだろう。そんで、炭治郎は夢の中で、必死に抵抗して、もう一人の…